ロープが違う!圧倒的な握りやすさの溝型構造のロープ
「使いやすく、丈夫でしっかり腰に保持されるスローバックがない!」
そしてついに、完成したのがレスキュージャパンスローバックです。
レクレーションのカヌー愛好家が、万一に備えるために持つための手に持つタイプのスローバックは数多くありますが、レスキューに備え、日常的に救助活動に携わるためには、腰にしっかり装着出来るスローバックが絶対的に必要です。
腰に装着出来るスローバックは探せば何種類かはありますが、バックがメッシュ状ですぐに破れたり、腰のクイックリリースの保持力が弱く、川原で走ったり、急流を泳いだりすると外れ易かったりと物足りませんでした。
それならとこれらの条件をクリアーするために作ったのが、このレスキュージャパンスローバックシリーズで3種類のモデルがあります。
※若干ですがバックの中には浮力体が入っております。商品仕様
型番: | 1511500421 |
---|---|
メーカー: | レスキュージャパン |

※オプションで名入れプリントも可能です。
画像はイメージとなります。
●名入れ単価:ネット価格5,320円(定価5,980円)
ご希望の方は弊社に電話もしくはメールにて弊社までご連絡ください。デザイン入稿方法なども含めましてご案内させていただきます。
名入れ後は商品の性質上、返品は承れませんので予めご了承ください。
グラブラインモデルは、ロープにスターリン社のグラブラインセフティGLOを使用。高い張力と握りやすい溝形状のロープデザインが特徴です。ロープに施された、デコボコの溝が水に濡れていても、濡れたすべり易い手袋を装着してもロープが手にフィットし、今までとの違いを実感出来ます。
ウォーターレスキューは水圧、水による摩擦 の低下で滑りやすくなる為、握りやすさが求められます。また視野が悪くなる夜間捜索にそなえて反射しやすい素材を使用した一味違うロープがこのグラブラインです。
救助活動に従事する人はバックは腰付けタイプで泳ぐ際にも両手が自由になることは必須条件です。
素材: 外皮-ポリプロピレン、内芯-ナイロン
ロープ径:9.5mm
ロープ長:19m
強度: 14.6kN
伸率(136kg):4.2%
NFPA 1983認証, 2006 edition - Throwlines

比較図 | 破断強度 | グリップ | 重さ |
軽量高強度ライン | 23.3kN | ○ | ◎ |
ウォーターライン | 15.3kN | ○ | ○ |
グラブライン | 14.6kN | ◎ | ○ |
写真上から
軽量高強度ライン6.5mm
ウォーターライン
グラブライン
バッグ寸法
直径:約12cm
長さ:外寸約31cm・内寸約28cm