今年よりテクニカルロープレスキュー(TRR)の教科書が新しくなりました。
その中に、パーセルの記載があります。
パーセルは、6mmまたは7mmがよいと書かれていてます。私の頭の中では、パーセルは6mmという概念が固定化されていたので7mmという表記に驚きました。
固定化の要因は、スターリンのミシンで縫われているパーセルが6mmなこと、アメリカのインストラクターのリードさんが常に6mmパーセルを使っていたからです。
但し、プルージックの径が8mmなので、わざわざ径をかえずとも8mmでもいいのではないと頭をよぎりましたが、以下の理由で6mmが多く使われていると考えます。
一番の理由として考えられるのは、レストレイントの補助ロープが8mm径を使うことが多いので、それに巻き付け使用するには、8mmでなく6mmである必要があります。同径だと巻き付けても上手く保持しないためです。
次の理由は、かさばらないためです。チェスト、ショート、ロングの3種類を個人使用のために保持するためには、なるべく細い径でかさばらない方がよいと考えます。
また、8mmはチーム用で2人荷重にも対応させ、パーセルは個人用として1人荷重として使うなら、明確に径が違う方が誤使用を回避できると考えます。
これらの理由が、パーセルループが8mmでなく6mmや7mmが使われている理由だと推論してみました。