資機材の消耗

こんにちは!レスキュージャパンの笠井です。

 

今回は資機材の消耗についてです。

 

先週のレスキュー講習会でプルージックの効きが悪い物がでてきました。

 

↓こちらがそのプルージック

※劣化でロープが硬くなっている為、円が大きくなっています。

 

↓こちらはまだ円が小さいですね。

 

※プルージックに関しては硬くなったり、傷がつたら交換してください。

 

↓ちなみにロープの摩擦でこのように溶けてしまうこともあります。

 

プルージックには大きな力が加わりますので、プルージックだけでなく使用する資機材は定期的にチェックをしなくてはなりません。

 

GYBOR(ギイボー)とは

おはようございます!
レスキュージャパンの笠井です。
チューブラー ウェビングを機材の識別を共有する目的で色で長さを判別出来るようにしようとFEMA(アメリカ連邦緊急事態管理庁)が提唱しています。
各色のアルファベットの頭文字をとってGYBOR(ギイボー)と呼ばれています。

http://www.rescue-japan.com/SHOP/683465/683466/list.html
G  Green  1.5m グリーン :自己確保用の小さな支点作成に
Y  Yellow  3.6m イエロー :簡易チェストハーネス、マリーナーズヒッチに
B  Blue   4.5m ブルー :チェストハーネスに、担架縛着等
0  Orange 6.0m オレンジ :簡易シットハーネス、エイトリア(あぶみ)に
R  Red   7.5m  レッド :大きな支点に
↓チェーンノットの練習
https://www.youtube.com/watch?v=YJVZMLCgPF8
↓ウェビングの結び方と解き方
http://www.rescue-japan.com/hpgen/HPB/entries/6.html

 


以上、用途に合わせてお選びください!

RESCUE JAPANブログ