ウォーターノットの質問

今日は、1日のベーシックロープレスキューを開催しました。

講習の中で質問が・・・

ウォーターノットてなぜウォーターノットっていうのですか?

 

諸説ありますが、さて問題です。
次のうちのどちらが正しいでしょうか?

➀固くなったウォーターノットは、水につけると解きやくすなるから

②Mrウォーターさん発明したノットだから

答えは・・・・

急流救助 浅瀬横断

京都で急流救助の講習会(SRT1)を行いました。地球温暖化の影響か、近年、各地で大雨やゲリラ豪雨での被害が見受けられます。急流がある川の地域でなくても、水害の可能性はあると思います。そんな時に、事前に身に付けている知識や経験だけで、大きな違いを生み出せると思っています。

写真の浅瀬横断のテクニックもその一つで、歩けなくなった要救助者を素早く救助運搬する方法のひとつです。

アリゾナボーテックス 埼玉

昨日、埼玉でアリゾナボーテックスフレーム講習を実施しました。雨の中でしたが濃密な時間を過ごしました。

●机上講習ではベーシックな理論を学習
 

雨の中でのジンポールを爪足(ラプターフット)で設定したところ地面がやらかくて、40cmほど埋まってしまいました。

やらかい地面では平足を使わないといけないと痛感しました。


なお写真は、ベーシックな設定で崖際で3脚を設定しているところです。
お次回の埼玉開催は、2015年11月20日(金)~21日(土)です。ぜひこの機会にご参加ご検討下さい。
詳しくは、
http://www.rescue-japan.com/SHOP/5111501025.htmlです。
よろしくお願いします。

RESCUE JAPANブログ