神は細部にやどる

 久々のブログ更新です。反省です。<(_ _)>



先日、京都で大学生の方達を迎えて、一日のロープレスキューのベーシック講習を行いました。

将来は、消防や警察にという思いがある方達で熱心に取り組んで頂きました。
バックタイ紹介の途中、テンションを掛けるとウェービングがほどけるハプニングがあり、ヒューマンエラーの怖さやバックアップの重要性を理解してもらえました。また逆に、私自身も油断や慢心があると危ないということを教えてもらいました。再度、気を引き締めて講習会を実施していく良い機会を頂きました。
安全なシチュエーションだからといって、慣れや油断、ダメですね。
反省です。
「神は細部にやどる」
噛みしめて日々の活動に取り組んで行きたいと思います。


救助シンポジューム参加

昨日の 12月14日に日比谷公会堂で行われた救助シンポジューム参加してきました。

今年の題目は、次なる大規模災害に立ち向かうためにでした。
私達は、シンポジュームに参加ではなく、公会堂の前にブースを出店して、機材の展示や新しく完成したパンフレットの配布を行わさせてもらいました。
お立ち寄り頂いた皆さまやパンフレットをお持ち帰り頂いた皆さまに、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
出店も今年で3度目少し慣れてきました!

TRR、SRT、TRRなど

 ロープレスキュー、急流救助講習を行っております。
ブログの更新を怠っておりました。
高知県でのロープレスキュー後も
京都でのロープレスキュー、京都府保津川で急流救助、東京でロープレスキュー
消防学校で1日セミナーなどなど講習を行っていました。
東京での講習では鹿児島県の離島から自費での参加者の方がおり驚きでした。

京都府保津川での急流救助講習の様子

ブレーキーバーを使用

MPDを使用
講習に参加される皆さんの熱い気持ちの繋がりがほんとに羨ましく感じます。
財田

RESCUE JAPANブログ