TRR京都

 

 


京都でTRRを実施しました。
今回は、消防関係の方だけでなく元探検部の方も参加していただきました。
3日目は思ったよりも温暖で過ごしやすかったです。



今回は、時間があったので最後の項目で、川下約30mへ担架を降ろしました。前回までは、Aフレームを構築して担架を下ろしましたが今日は、Aフレームなしで行いました。
Aフレなしの問題点は2つ
エッジでの入れ込みに手間取ること
途中の崖に埋まっている飛び出たワイヤーや岩にロープがこすれることでした。

 

レスキュー3のミィーテング

 

 


1月末にレスキュー3のミィーテングが北海道でありました。
昨年度の反省や改善点の洗い出し来期のスケジュールの打合せ等を2日間に渡って話し合いました。
今年も気持ちを一新してさらに皆さんに新しいレスキューの情報を提供していくよう努力しようと誓いました。
いい感じで雪が降っていましたがスノボード楽しめなかったのが残念!
 

3on2プルージックと3回巻きプルージックの違い

 

 


3on2プルージックと3回巻きプルージックの違いについてですが3回巻きのプルージックを説明上3on3プルージックと呼びます。
3on2の場合、下の方が2回巻きなのでプルージックに荷重がかんでしまったもしくは少し荷重を抜きたい場合にゆるめ易くなるという利点があります。
但し、利点があれば欠点もあり、それは基本の3on3の方が荷重を受ける場合には安定度があることでどちらを選択するかはその人の選択になります。
AZTEKやパーセルで使う場合も3on2で使う人もいますし3on3で使う人もいます。
知識の引き出しに入れておくとよいと思います。
結び方は、以下を参照して下さい。
先日、HP担当の三宅がページをアップしていました。
ページをスクロールしパーセルの結び方をクリック

 

RESCUE JAPANブログ