埼玉 レスキュー講習会場の様子 施設編

埼玉の講習会場の様子をご紹介します。

埼玉会場名は、「名栗元気プラザ」県立の施設となります。

 

住所 〒357-0111 埼玉県飯能市上名栗1289−2

電話 042-979-1011

 

●授業を行う教室

 

 

●食堂の様子

 

 

●メニュー

 

3つの日程に分かれています。

 

 

定期的にメニューは変わるのであくまでこんな感じとしてご理解下さい。

 

●宿泊場所は以下です。

 

部屋は大きい部屋で40畳ほど、小さい部屋で20畳ほど。

 

消灯は、22時となっています。外出も可能ですが、消灯時間までに戻ってこないと施設が閉じられ朝まで再入館することが出来なくなります。

 

お風呂トイレは男女別の共同となっています。

●コロナ対策

施設の入り口、食堂、教室にアルコールを常設しています。

 

 

実際の講習を行う場所は次回ご紹介します!

リコール情報

こんにちは!

 

この度、各種「レスキュージャパンスローバッグ」について、不具合が確認されましたのでお知らせいたします。

 

 

確認されている現象:ある程度の期間使用していると、スローバッグの口を留める部分が緩くなり、収納しているロープがでやすくなってしまう

 

この状態での使用は、ロープが水中の障害物にからまってしまうリスクがあるため大変危険です。

 

対応:お送りする交換用パーツ(留め具とひも)にお取り替え頂きますようお願いいたします。

 

尚、対象のお客様には、ご案内及び交換用パーツお届け対応済です。

 

しかしながら、交換用パーツをお送りしたものの、届かず返送されてきてしまったお客様もいらっしゃいまして・・・

 

大変お手数ですが、お持ちの「レスキュージャパンスローバッグ」について今一度ご確認をお願いいたします。

 

細い口ひもの色が「黒い」スローバッグをお持ちでしたら、ご連絡ください。

(レスキュージャパンスローバッグでしたら中のロープの種類は問いません)

 

TEL:0771-29-2108

 

FAX:0771-29-2120

 

メール: info@rescue-japan.com

RESCUE JAPANブログ